Nosemantik Max

子供の都合悪いことスルー力は見習いたい (NM)

陰のモノにとって4月は結構きついかも

1年生の授業,これまでで一番かなと思うくらい陽のモノが多く,
これから大丈夫かなと思ってしまう(僕の方が)
:職場は,実は後期日程の入学者が多く,4月の段階で,不本意にここに来たってのを態度で示すものが多かったりする.実際,仮面浪人や仮面しない浪人(学籍はあるがそもそも授業に来ない)や,3年次編入を目指す者なんかも多いようだ.
ま,元気があってよろしい.
2年生もそれなりに陽のモノが多く,一年で陰のモノに変化するのも多いのだが,こちらは授業で積極的に活躍してほしい.
www.hokkaido-np.co.jp
戦後,ずっと「いずれロシア語ブームが来る」という希望を持ってやってきたのに,このざまよ.
:なお,中国語ブーム,韓国ブームなど,長年コツコツやって来て結果,報われた人は多い
toyokeizai.net
内容はそんなに読んでいないけど,個人的には,
・国立大の有力大学の後期日程がない?ので,実質前期勝負
・英語と数学ができないとどこも厳しい(大学に入ってからも重要)
・総合型選抜(AO入試)は,1990年代と比べると種類や人数も増えて,しっかり戦略建てていけば簡単?
・私大は,昔難しかった大学は相変わらず難しいが,推薦や総合型選抜のワンチャンあり
・MARCH, 関関同立は入学定員の厳格化がなされた結果,難化傾向か?
・文系よりも理系,理系でも工学部とか情報学部のような,より就職しやすい学部に人気が集中している?
・いわゆる良い大学に入っても,就職できなかったり,伸び悩んでしまうので,偏差値で高い大学というよりは,自身が何をしたいのか,そのために,どの学問分野が良いのかをまずは考えるべき(まあ,これは昔も言われていたけど)