Nosemantik Max

子供の都合悪いことスルー力は見習いたい (NM)

自身が発熱してしまう

上の子ワイ氏の発熱に続き,昨日は自身が発熱してしまい,一日寝込んでいました.ああ,時間がとけていく.
一日休養して,今朝は熱が下がりましたが,まだ喉の辺りには違和感があります.
そして今朝はなんだか下の子エス氏が体調下降中な感じです.こうやって家族で順にまわっていくだなあ.
大学によっては今週から秋学期が開始しているとこも多いようですが,僕のところは10月から開始です.
:授業はないが,なんだかんだ会議やら検討事項のメールはじゃんじゃん来ております...
そろそろ秋学期の授業準備を始めたいと思います.

ワイ氏発熱その後

体がアチアチだったのだが,さすがに一日以上寝込んだ結果,今朝は37.4まで下がった.
ただ,ほとんど食べてないため,体力がほとんどないようだ.そのため,今日は欠席.
さいわい,今日は相方が仕事お休みにつき,看病は相方に任せ,僕は朝8時には研究室,下の子エス氏は学校へ向かう.
ただ,ワイ氏の病気がうつったわけではないが,体がなんだかポカポカ熱っぽいうえに,なんだか調子が良くない感じ,まずいな.
news.tv-asahi.co.jp
XXニキとか,XXネキって一般化したのかなあ.
hatarakuhijoshiki.livedoor.blog
マジでできないんだろうなあ,ソースは僕.

上の子発熱

先週の金曜と土曜に,学校行事の泊まりの研修?へ行っていた上の子ワイ氏が,昨日から発熱,
最初は喉が痛いと言っていたのでコロナかなとも思ったんだけど,今朝の状況では熱だけの夏風邪かなと考えられる
:もう少し様子見して場合により小児科へ連れて行く予定.
さいわい,今日は研修の代休で小学校はワイ氏の学年はお休み(下の子は小学校へ行った)なので,家でゆっくり静養させる.
もっとも,相方は仕事につき,僕の方が在宅で仕事しながら看病をする.
flyteam.jp
今回の出張,いつものごとくフォッカーに乗ったけど,結局,調子の良い飛行機を使い回している感じで,かなり限界が来ているようです.古豪の武将みたいな感じで,フォッカー自体は好きなんですが,さすがに限界ではないかなと.しかし,2025年からか...
パプアニューギニア自体は,所有機は古いけど,便数がめちゃくちゃ多いので,パイロットの練度や操縦,メンテはしっかりしている...と信じたい.
:今回の旅でも,遅延しニューギニア航空が手配してくれたホテルに泊まる事態になったが,飛行機の操縦や乗り心地に問題はなかった

今日祝日だったんだ

それでも朝8時過ぎには研究室.
研究も授業準備もぜんぜん進んでいない,まずいなあ.
子供らは相方がなんとか面倒見てくれる模様.
僕の方はいろいろやらないといけない.どうしてこんなにばたしてしまうのだろうかねえ.
そして9月が終われば2023年もあと3か月なのか...
blog.livedoor.jp
20年前あたりから,ボストンとかの大学町は結構高いって聞いていたよなあ.

帰国してから調子悪い

体調もすぐれない上に,メンタルもあんまり良くない.
それでも朝に研究室に来ていろいろな作業.
10月に授業が始まるまでにやるべきことが多すぎて,スケジュールがとんでもないことになっている.本当にまずい.
もちろん10月からの授業の準備も必要.
いろいろ動いてみて,
ペンディングの案件が数件進んだ.
少しだけ研究やる気が戻ってきた.
9月末くらいまでのスケジュールリングがかなり見えてきた,なお10月から11月はきつそう.
:中国ビザについても動く必要あり
2024年春時期の学会に向けて発表ネタを考えているのだが,うーん,難しいねえ.
:なお,ひとつはすでに提出済み(実は今日が締め切り)

自販機でジュース買うのをやめて節約

家からお湯を持ってきて研究室でコーヒーやお茶を飲むことにする.
実はパプアニューギニアではドコモのahamo契約では音声通話だけ可能でネットはできない.なので,相方からスカイプでつないでもらっておしゃべりしていたんだけど,なんとドコモの契約では着信料金もかかったのである.そのせいでとんでもない請求になってしまった...とほほ.
:えっと,4万くらい...
しばらくは節約・お金を大事にの精神で暮らします.
メールのチェック回数を減らす
同僚らとのコア時間の違いからこちらが休みたいときや集中したいときに数多くのメールが届くことがある.また,教務などの部署のメールは無視できないので通知が来ることになっている
:多くの関係が薄いメールは設定で,通知されない設定にしている
メールを多用する人がいる場合,さすがに仕事にも支障が入りそうなので,メールをリアルタイムではチェックしないとともに,スマホのメールアプリの通知を音なしに設定.
:相方などの近しい人は緊急だとLINEなり電話してくるので,これで良いだろう
:僕はメールの送信は送信予約で9時から17時の間に送信するようにしている.