Nosemantik Max

子供の都合悪いことスルー力は見習いたい (NM)

ブンドーラまとめ

研究室は個室(椅子3つ+ソファー1個):スペースを広く取れて,疲れたらソファーで休めた,ただし,ひとりでひきこもってしまうため,会話が少なくなったことと,監視する人がいないので,結構だらけてしまった.
研究室と寮は歩いて1分:とにかく移動が楽,疲れるまで働いて眠くなったら寮に戻って寝る生活が可能.ただし,運動不足になる,あと,仕事とプライベートの区別が付けにくい(同僚の中には敢えて離れた場所に住む人もいた).
水曜恒例ミーティング:ホワイトボードにびっしり個別言語の現象を書いて発表,みんなでお菓子を食べながらブレインストーミング,遠くに座るとホワイトボードの文字が見えず,カジュアルなゼミはそれなりに面白かった
水曜恒例トーク:ミーティングの後,16時から大体90分,読書室にて.パワポやOHP等の機器を使わず,古典的なハンドアウト形式,データを重視した構成,そのためごまかしが効かない.週代わりで通常の進捗報告や共同研究と,外部トークや特定課題の発表があった.
金曜恒例みんなでランチ;通常は個別に食事を取るのだが,金曜だけみんなで食べに行った.普段話さない人と話す機会になった.
読書室:パプアや豪州関連の文献とげんご学のある程度のコレクションがあり,参照可能(ただし,貸し出しは数日のみ可能).大学図書館には多くの本が揃っていた.
同僚:基本的にフィールドワーカーなので,研究室にいるときはフィールドで収集してきたデータをまとめているか,論文を書いている.そして3ヶ月から9ヶ月,フィールドワークで留守にする.僕もPNGやバヌアツへ行った.朝型,通常型(9時5時),そして夜型人間が混在した.週末に来る人は少なかった.
その他環境:高速レーザープリンター3台,文房具備え付け,コピー機,有能な秘書さん,個別電話,共同ミニキッチン(冷蔵庫,給湯あり),