あくまで個人の感想ですので,あまり深く考えないでくださいね
・やはり英語ネイティブってのはプレゼンにおいても断然有利ですね.しかし,第二言語としての英語話者も,スライドを見やすく工夫する等,対抗できることはあるとは思います.
・これからは実験的な手法が,対照言語・るいけー論でも多くなるんでしょうかねえ,肝心のポスター発表の方は聞けなかったのですが.
・スライド一枚に多くの情報を入れすぎることに気を付けよう.
・100人くらいの会場につき,僕バカなんでこのことについて教えてください的な質問がしづらい.逆に,発表の内容がすごく理解できた場合において,より突っ込んだ深い質問をするのもためらわれた.
・大まかに東大系,京大系,東京外大系,そして神戸大系の人々・グループが多く,どこにも属さない僕はぼっち傾向でしたね.ま,何人かの知り合いには会えてよかったです((id:dlit)さんとか(スウェーデン)さん,(我孫子)さん).
・僕と同年代前後10年あたりの30から50くらいの年齢層の方の出席が少なかった? 育児,介護,校務,仕事等,あるかと思います.なかなか大変ですよね(実際,僕も1日しか出られませんでした).