Nosemantik Max

子供の都合悪いことスルー力は見習いたい (NM)

祝日だけど研究室

進捗なかなか厳しい.
もうあと少しで新年度である.そろそろ授業準備をしっかりやらないと.
なので,祝日だけど朝から研究室で作業.
ascii.jp
これって,apple payとかgoogle payじゃなくて,その背後にあるタッチ決済とかコンタクトレス機能だよね.
しかし,その肝心のスマホを盗まれたり落としたりした場合,結構積んでしまうのが怖いんだよなあ(航空券などの情報を入れていた場合,非常に面倒なことになる).そうなると,スマホを使うよりも物理カードのタッチ決済やコンタクトレス(さらに良いのはプリペイドのカード)の方が安心できるかもしれない(とりあえず盗まれてもそのカードだけどの損害で済むから).
なお,おそらくだが中国では,その手のpayは使えず,alipay/wechatpayが必須なんだよな.2019年時点で銀聯カードの使い勝手もイマイチだったからなあ.
また,外国でもそうなんだけど,店側にカードリーダー(タッチ決済の端末)を置く手間やコストを考えると,QRコード決済の方が安価で導入しやすいだよなあ.そのあたりは欧州ではどうなっているんだろう.2019年のオーストラリアではスーパーとかデカい店ではタッチ決済出来たけど,小さい店は現金オンリーだったが...
news.yahoo.co.jp
パプアニューギニアの町で実際にギャングに襲われた僕にもインタビューしてほしかったです.